MENU

ブログ

Blog

歯の予防にPMTC✨

こんにちは😆   🦷PMTCとは? 「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略で歯科衛生士が行う専用機器を使ったクリーニングのことです ・SCとの違い スケーリングは、歯周病や虫歯の原因となる歯石を除去する方法のことです。30〜60分 PMTCは、スケーリングで行う歯石除去の他に、歯石になる前の汚れをしっかり落とす...

続きを読む

あなたも歯磨き二刀流目指しませんか?😊

こんにちは😃   最近暑いかと思えば雨が降って肌寒い日があったりと 気温の変化が激しいですが皆様いかがお過ごしですか?☀️       来月6月4日〜10日は歯と口の健康習慣🦷✨です。   皆様は普段の歯磨きは何を使って磨いていますか?   歯ブラシのみǺ...

続きを読む

歯のミネラルパックはじめませんか?


こんにちは😃   まだまだ寒い日は続きますね〜! 先日雪が降りましたね!クリニックの前も真っ白な雪景色でした☃️ いまでも、雪が降るとなんだかワクワクしちゃいます🤭     ところでみなさんは歯がミネラルからできていることを知っていますか?   私たちの歯はハイドロキシアパタイトと呼ば...

続きを読む

10秒すすぐだけで口内の状況ががわかる?SillHa(シルハ)

こんにちは😃   今とっても話題になっている 10秒間お水をすすぐだけで むし歯、歯周病、口臭のリスクがわかる唾液検査を知っていますか?🦷     検査はとても簡単😆   ◆飲食を控えて来院 直前に飲食や喫煙、歯磨き等を行なうと検査結果に影響する場合があります。
予約当日は、予約施設のご案内に...

続きを読む

虫歯の予防ができるグミあります✨

みなさんこんにちは!     だんだんと寒くなってきてやっと秋が来た〜〜🍠🍁🌰って感じですね! 秋って美味しいものは多いし気温も過ごしやすいし、秋が一生続けばいいのに!!が最近の私の口癖です、、。 ちなみに朝、出勤するときにキンモクセイの香りで癒されながら今日もがんばろう〜〜と気合いを入れます(笑)     さ...

続きを読む

歯の健康に繋がる食事🦷🍙

皆さんこんにちは!     梅雨が明けて夏がやってきますね〜〜🍉☀️     今回は歯の健康につながる食事について紹介します!!   歯の健康につながる食事、、。   皆さん、どんなことだと思いますか?🧐     それはよく噛む!という事です!!  ...

続きを読む

健康な毎日は、健康なお口から

こんにちは😃   最近はだいぶ暖かくなってきてコロナ禍ではありますが外出したくなる季節になりましたね🌸✨     皆様特にコロナも含めて病気にならないように健康に気をつけていらっしゃることと思います。     実はその身体の健康にはお口と歯の健康が欠かせません!   特に食事をするのに欠かせ...

続きを読む

歯のミネラルパック始めませんか?

こんにちは! タイトルを読んで「歯のミネラルパック?」と思った方も多いのではないでしょうか🙄 今日は「歯のミネラルパック」ができる「MIペースト」についてお話していきたいと思います🦷   まずはじめに 私たちの歯は「ハイドロキシアパタイト」と呼ばれるカルシウムやリンといったミネラルの結晶でできています。 しかし食事や飲み物を摂ることでお口の中の環境は酸性に...

続きを読む

歯科検診におじゃましました🐣

こんにちは😃
先週のことですが、診療所の近くにあります「うらわライトハウス保育園」の集団歯科検診におじゃましてきました👶🏻 中には泣いてしまう園児さんもいましたが、みんな元気に挨拶をしてくれたり、大きくお口をあけて見せてくれて、上手にできる園児さんがほとんどでとっても嬉しかったです🙌 毎年保育園や学校でも行われている集団...

続きを読む

シーラントで虫歯予防

こんにちは北浦和かねこ歯科クリニックです🪥 みなさんは「シーラント」という虫歯予防方法はご存知ですか?? 虫歯予防はフッ素塗布だけではないんです!   シーラントとは? 虫歯になりやすい奥歯の溝をシーラント(フッ素配合の樹脂)で埋めて虫歯を予防します🦷 奥歯の溝は深くて複雑なため汚れが溜まりやすく、歯ブラシをしっかりあてなければ汚れが取りきれません&#x...

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ