矯正の無料診断実施中!!矯正検査+カウンセリングまで無料で行っております。
(虫歯、歯周病のチェックのレントゲン撮影、歯周検査等は保険診療で行わせていただきます)
大人の矯正(成人矯正)
見た目、機能、歯の寿命、QOLの向上。年齢制限なし!
歯並びを改善する事により様々なメリットがあります。
- 1. 笑顔が素敵に
歯並びが悪いと思いっきり笑えませんよね。無意識に手を添えたり、口を閉じて笑うようになったり。うっかりSNSに投稿されて悲しい思いをしたり・・矯正治療をすることで、自信を持って笑うことが出来、性格が明るくなる方が沢山います。 - 2. 正しく噛める
噛み合わせが悪いと噛む場所が偏っていることが多いです。前歯が当たっていないと奥歯でしか噛めなくなり、奥歯の噛み合わせが悪いと一定の場所でしか噛めず、とても偏った噛み方になります。それにより歯を失うリスクが高くなります。歯を長持ちさせる為にも矯正は大切な治療です。 - 3. 虫歯、歯周病予防になる
歯並びが悪いと歯垢が溜まりやすくなります。原因としては唾液の流れが悪くなる、歯磨きが難しくなる事です。また、強く当たっている歯に力が集中して歯にヒビが入ったり、歯がぐらぐらしてしまいます。歯並びが整っていると歯垢が溜まりにくく、力の分散ができるので虫歯や歯周病になりにくい状態になります。 - 4. QOLの向上
食べることは非常に重要で、認知症や寝たきりになる率が低くなります。歯並びを治すことによって歯の寿命が伸びQOLの向上に関与すると言えます。
マウスピース矯正(クリアコレクト)
当院ではマウスピース矯正(クリアコレクト)を導入しております。マウスピース矯正ではインビザラインに次ぐ世界2位のシェアを誇り信頼できるシステムです。


マウスピース矯正のメリット&デメリット
マウスピース矯正は良い点ばかりではありません。問題点もありますので慎重に選択する必要があります。
利点
- 1.透明で目立ちにくい
透明なプレートなので従来のワイヤー矯正より目立ちにくいため、矯正をしているのが気づかれない場合が多いです。 - 2.歯磨きがしやすい
自分で取り外しが可能なので、歯磨きは通常通り出来ます。 - 3.違和感が少ない
薄い設計なので従来のワイヤー矯正より違和感が少ない - 4.痛みが少ない
従来のワイヤー矯正より痛みが少ないので安心です。
欠点
- 1.1日20時間以上使用する必要があります
マウスピースは入れることによって効果を発揮します。つまり外すと動きません。なので矯正治療を真面目にされる方は問題ありませんが、イヤイヤ矯正をすると言う方にはお勧め出来ません。 - 2.使用中は食事が出来ません
マウスピースを入れている間は食事ができません。なので、食べる前に外して食べて歯磨きしてつける。と言う習慣が必要です。間食も外さないと食べられないので逆に良いかもと思いますが、注意してください。
年齢制限なし!
マウスピース矯正は成人矯正に向いている治療と思います。大人の方のほうが真面目に使用していただける場合が多いと感じます。また歯の移動スピードをコントロールしやすく、少しずつ動かすことが可能です。歯周病が進行している方にはできませんが、年齢による制限はありません。
クリアブラケット矯正
従来行われている矯正法で、歯に矯正用ブラケットをつけワイヤーを入れて歯を移動させます。歯につける部分は透明で目立たないですが、ワイヤーは多少目立ちます。