MENU

矯正歯科

Orthodontic clinic

Orthodontic clinicOrthodontic clinic矯正歯科

矯正治療

大人の矯正(成人矯正)

見た目、機能、歯の寿命、QOLの向上。年齢制限なし!
歯並びを改善する事により様々なメリットがあります。

  • 1. お口の状態を確認
    虫歯や歯周病の状態を確認させていただきます。(虫歯や歯周病がある場合はそちらの治療が優先となります)
  • 2. 歯並びの確認
    大まかな歯並びの診断を行い矯正が必要かの判断をします。
  • 3. 矯正検査
    矯正が必要と判断した場合は精密な矯正の検査を行います。(1.1万円)
    矯正に必要な質問・レントゲン写真・お顔の写真・歯の型取り
  • 4. 矯正カウンセリング
    矯正の検査結果の説明・費用・期間の説明・矯正の診断結果の用紙のお渡し
  • 5. 矯正治療開始
    検査結果を確認していただき同意が得られた場合、契約書にサインをいただけたら矯正治療がスタートします。 
マウスピース矯正(クリアコレクト)

当院ではマウスピース矯正(クリアコレクト)を導入しております。マウスピース矯正ではインビザラインに次ぐ世界2位のシェアを誇り信頼できるシステムです。

確かな製品クオリティー 確かな製品クオリティー
マウスピース矯正のメリット&デメリット

マウスピース矯正は良い点ばかりではありません。問題点もありますので慎重に選択する必要があります。

特徴とメリット

利点

  • 1.透明で目立ちにくい 
    透明なプレートなので従来のワイヤー矯正より目立ちにくいため、矯正をしているのが気づかれない場合が多いです。
  • 2.歯磨きがしやすい 
    自分で取り外しが可能なので、歯磨きは通常通り出来ます。
  • 3.違和感が少ない 
    薄い設計なので従来のワイヤー矯正より違和感が少ない
  • 4.痛みが少ない 
    従来のワイヤー矯正より痛みが少ないので安心です。

欠点

  • 1.1日20時間以上使用する必要があります 
    マウスピースは入れることによって効果を発揮します。つまり外すと動きません。なので矯正治療を真面目にされる方は問題ありませんが、イヤイヤ矯正をすると言う方にはお勧め出来ません。
  • 2.使用中は食事が出来ません 
    マウスピースを入れている間は食事ができません。なので、食べる前に外して食べて歯磨きしてつける。と言う習慣が必要です。間食も外さないと食べられないので逆に良いかもと思いますが、注意してください。

年齢制限なし!
マウスピース矯正は成人矯正に向いている治療と思います。大人の方のほうが真面目に使用していただける場合が多いと感じます。また歯の移動スピードをコントロールしやすく、少しずつ動かすことが可能です。歯周病が進行している方にはできませんが、年齢による制限はありません。

クリアブラケット矯正

従来行われている矯正法で、歯に矯正用ブラケットをつけワイヤーを入れて歯を移動させます。歯につける部分は透明で目立たないですが、ワイヤーは多少目立ちます。

プチ矯正(部分矯正)

1本からの矯正治療。

マウスピース矯正・クリアブラケット矯正可能

  • 前歯が「がたがた」しているのが気になる
  • 1本だけ歯が内側にあり写真撮るとすきっ歯みたい
  • すきっ歯を治したい

前歯だとちょっとした歯並びの乱れが目立つことがあります。そんな時は、気になるところだけの矯正が可能です。

全体矯正と比べて費用と金額が抑えられるメリットがあります。
※まずは診査診断をさせていただき、出来ないケースがあるので、ご相談ください。

子供の矯正

プチ矯正(部分矯正)

顎の成長発育のバランスを整え、歯が正しい方向に生えてくれるサポートをします。永久歯に生え変わったときに正しいかみ合わせになるような土台作りをします。小児矯正には乳歯列期矯正と永久歯列期矯正に分かれます。

乳歯列期矯正 顎の成長を正しく誘導し歯の生えるサポートを行います。この段階から矯正治療を行うと矯正のために歯を抜いたりする必要がなくなる場合があります。これで歯並びが改善すれば一旦矯正治療は終わることが出来ます。
永久歯列期矯正 永久歯に生え変わると、歯並びを整える治療が可能です。正しい位置に歯並びを整える治療を行います。

乳歯列期矯正から永久歯列期矯正への移行
乳歯列期矯正で顎の成長を誘導し永久歯列期矯正で歯並びを整えるとより効果的な治療になります。

当院では、虫歯治療から歯並びの治療までトータルで管理することが出来ます。お子様の成長に合わせて総合的に治療が可能です。お気軽にご相談ください。

簡単3STEP 
『LINEで気軽に矯正オンライン診断』はじめました

  • 矯正ってどのくらいの期間かかるの?
  • いくらかかるの?
  • 私に合った矯正方法って?
  • 相談しに行ったら契約しないといけなそう…

こんなご不安ありませんか?

当院では、来院やビデオ通話をすることなく、LINEで矯正オンライン診断を承っております。
お気軽にご相談ください。

矯正オンライン診断で分かること

  • 治療方法
  • 治療期間
  • 治療にかかる費用
  • その他、歯科医師からのコメント

※いただいた画像などの情報から、一般的な見解をお答えするものです。
 詳細な審査診断の結果、診断結果と異なる治療方針となる場合がございます。

ご利用方法は簡単3STEP

Step1.
LINEのお友達登録

Step2.
トークルームで、「矯正診断」と送信

Step3.
応答メッセージに従い、計9枚の写真をお送りください

あとは診断結果が送られてくるのを待つだけです。

※歯科医師が確認してからお答えするため、既読になっても約1週間ほどお時間をいただくことがあります。
※LINEはクリニックとの連絡手段として使用することはできません。

矯正オンライン診断申し込みフォーム