ブログ
Blog
Blog
暑さが少しずつ弱まり、過ごしやすくなってきましたね。みなさんはいかがお過ごしですか?^^
北浦和かねこ歯科クリニックは、みなさんの健康を守るお手伝いとしてブログでも歯に関する情報をお届けしています♪
今日のテーマは、気になっている方も多いはずです。虫歯がどのようにできるのかをお話ししていきます🐈🐾
虫歯の原因は砂糖。というイメージがあると思いますが、砂糖に限られるわけではありません。ご飯などの炭水化物が含まれる食事をすることで、虫歯の原因菌が酸を出します。
そうすると、歯を構成するカルシウムやリン酸という成分が歯から溶け出します。これを脱灰(だっかい)と言います。
虫歯の菌によって産生された酸は唾液によって中和されます。溶け出したカルシウムは歯に戻っていきます。これを再石灰化(さいせっかいか)と言います。
この、歯が溶ける「脱灰」と元に戻る「再石灰化」は食事の度に繰り返されています。しかし、間食などダラダラ食べることが続くと、このバランスが崩れてお口の中は酸性の状態が続き、虫歯になりやすくなってしまいます。
↑ダラダラ食べることで酸性に傾き、中性に戻ることができなくなっていますね。
固形の食べ物に限らず、ジュースもまた虫歯の原因となります。
でも、食事は楽しみたいですよね!虫歯になりたくないから絶対に砂糖は食べない🙅♀️というよりも、おやつを食べるときは砂糖の入っていないお茶やお水を飲むようにしてバランスをとってみましょう^^そして、食べたあとはできるだけ歯を磨きましょう✨
いかがでしたか?最後まで読んでくださりありがとうございます😌今後も、歯の健康について色々な情報をお届けします!
お楽しみに♪🐈🐾