ブログ
Blog
Blog
こんにちは😃
突然寒くなり始め風邪が流行る季節になりましたね❄️😷
気をつけていても体調管理は難しいですよね🧊🤧
どうしても外に出れない時歯医者さんに予約を入れたいたらどうしますか?
今回はそんな歯医者さんの予約・キャンセルの仕組みについてのお話になります🌷
Qそもそもなぜ予約制なの?
昔は予約なしで歯医者さんに行って治療をしてもらえた方も多いのではないでしょうか?
以前までは虫歯や歯周病を予防する手段がわかっておらず
「痛みが出たら治す」「詰め物が取れたら付け直す」
という対応が取られていました。
今は医学の発展により虫歯や歯周病の予防やその手段があることがわかっています。
そのため
「痛みや不具合が出ないように予防する」「質の高い治療で長く持たせる」
という考え方に変わっていきました。
予約制のメリットは患者さんをお待たせすること減らせること
麻酔の使用の有無など患者さん側の心の準備ができること
また個々の患者さんに合わせた治療計画に沿って予め準備ができますので焦ることなく
精度の高い治療の提供ができます✨
Q遅刻&キャンセルはどう思われてるの?
予約時間に遅れしまうと予定していた処置が十分にできなかったり再度予約の取り直しになってしまい、特に混雑が見込まれる週末ではだいぶ先の予定になってしまうことも!
また受診と受診の間をあまり開けたくない治療もあります。
例えば「根の治療」。根の中を洗浄した後に消毒薬を詰めて仮の蓋をします。そのままでいると仮の蓋が劣化し細菌が根の内部に入り込んで治療がやり直しになることも…。
虫歯も歯周病も細菌が関係する病気です。治療中断になることは避けた方がよいとされています。
✨限られた時間の中で最大限の治療ができるよう次のことをお願いします
✔︎受診の際はご予約をお願いします
✔︎予約時間の前には来院をお願いします
✔︎時間に遅れる場合は、分かり次第ご連絡をお願いします。予定していた治療ができないこともありますのでご了承ください
✔︎キャンセルする時はなるべく早めにご連絡をお願いします。
✔︎痛みや入れ歯の不具合などによる急な受診の際もご連絡をいただきご予約をお願いします。
✔︎長期に来院できなくなることが予めわかっている場合はお申し出ください。
(治療計画に影響することがあるため)
当院ではメール(SMS)や予約アプリで数日前に来院のリマインドをしています✨
メール(SMS)の受信設定やアプリの通知のONなど確認してみてくださいね🌷
気になる!受診の疑問
Q急いでいるときは治療時間を短くできますか?
早めに治療を終えてほしい場合は予めお電話でその旨をご相談ください。処置内容を変更したり、あるいは予約日の変更をお願いすることもあります。また終了時間ぴったりに歯医者さんを出たいなどお急ぎの場合も対応しますのでお申し出ください。
Qうっかり無断キャンセルしてしまい次の受診が気まずい…
気兼ねすることなく安心してまたお越しください!来院できない期間が長くなるとお口の状態が心配です。ぜひ予約をお願いします👍
Q保険証を忘れても治療は受けられますか?
受診は可能ですが一旦治療費が10割負担となります。後日(来院月以内)に保険証をお持ちいただいた時に差額分をお戻しいたします。
Q歯医者さんの休診日に痛みなどの症状が出た場合どうしたら良いですか?
地域の歯科医師会のホームページに、休日対応のご案内がありますのでご確認ください。別の歯医者さんを受診される場合は、治療内容や服用されているお薬についてわかる範囲でお伝えいただくと良いでしょう。
Qなぜ歯科治療は担当制が多いのですか?
これも「予防できる」という歯科疾患の特徴が影響しています。
虫歯や歯周病を予防・治療していくには、良好な状態を維持できるか新たに心配な部位が生じていないか、生活や体調に変化がないか、など症状や患者さんの状況の把握が大事になります。
担当制であればより多くの情報を把握でき、患者さんにそれぞれあった治療・指導へと繋げられます。
また予防や治療の主役は患者さんです。
歯科医療者は患者さんをサポートする立ち位置で患者さんとの信頼関係が大事です!
その点からも担当制が良いです✨
歯科治療は患者さんとの信頼関係のもと成り立っています!
ご理解、ご協力いただけますようお願いします🤲
これから本格的に冬が始まります❄️
体調にお気をつけくださいね☕️🧣